SSブログ
お茶会などなど ブログトップ
前の5件 | 次の5件

初茶会がありました [お茶会などなど]

先週の土曜日 初茶会がありました
待合の床の間には 蓬莱飾を
s-IMG_4748.jpg


s-IMG_4749.jpg

で、こんなかんじ
s-IMG_4756.jpg

ここまでは本席で お濃茶が出ます
濃茶席の床には 結び柳が 長々と生けられていました
さすがにそっちはカメラ持ちこめなくて・・・・
つぎに 副席の薄茶席の床
s-IMG_4754.jpg

こちらは立礼席です
s-IMG_4758.jpg

今年の干支は酉ですね
お菓子です
s-IMG_4764.jpg


寒くなったり また暖かくなる?
先日は 雪も少々積もった北区ですが 垂水は大丈夫でした
でも 実家からの帰り道 車の上には10センチの雪
どこから来たの? と 周りの車から見られているような気がしてました
(-^〇^-) ハハハハ

台風 来る? [お茶会などなど]

本日 お茶の勉強会でした
s-DSC_0106.jpg

毎年 お彼岸のあるこの月には 慰霊祭があり
諸先輩方の 花寄せがあります
一つ一つも 可憐なお花でした
で、台風 こっちに来そうですね
おかげで 雨でした
なかなか雨が降らなかったので 秋雨前線 台風の雨
どちらも大歓迎でしたが・・・・昨日今日はやめてほしかった
お月見茶会 研究会と 着物でお出かけだったのに~~~
(─┬─__─┬─) 大変でした
なんか じめじめと 蒸し暑かったし・・・・
明日は もっと土砂降りかな?
(ー’`ー;) ウーン 肩こりが激しいので
しっかりカーブスに行って運動しようと思っていたのですが・・・・・
家でストレッチに変えるかな?
この後 お茶亊があるので しばし お茶どっぷり生活になります

コンチキチン [お茶会などなど]

本日は京都へ
京都は今 祇園祭でにぎわっております
阪急電車で 四条烏丸へ 交差点を西に向かうと
s-IMG_20160713_121236.jpg

函谷鉾が見えてきます
それを過ぎると北に曲がり
s-IMG_20160713_121539.jpg

菊水鉾に行ってきました
目的は・・・・菊水鉾会所でのお茶会です
s-IMG_20160713_132841.jpg

s-IMG_20160713_132845.jpg

第一席を見学して~ 二席目に入れていただきました
13日だけは 菊水鉾の水指なんです
s-IMG_20160713_131942.jpg

この水指 蓋を開ける前に 半東さんが出てきて 鉾の先端部分を横にどけて行かれました
片手で開けるのは無理なんでしょうねぇ
中には 水指の蓋があり お点前さんは それを作法どうりに開けられました
お菓子は
s-IMG_20160713_131909.jpg

菊水井にちなんで お能の菊慈童の「したたり」がお菓子です
このお皿 毎年色が変わるのですが これをお土産にいただけます
s-IMG_20160713_133113.jpg

二席目のお点前さん とってもきれいなお点前で 見せていただいて眼福でした
s-IMG_20160713_134024.jpg

台子のお道具
明日からは 皆具に水指になります
s-IMG_20160713_132904.jpg

s-IMG_20160713_134037.jpg

棗と茶杓
s-IMG_20160713_132859.jpg

会記
あ、そうそう お花はやっぱり
s-IMG_20160713_133435.jpg

祇園守りですねぇ
会記には 祇園花笠となってました

サツキ咲く皐月 なんちゃって・・・・(古) [お茶会などなど]

5月は まずはお茶のお友達のお茶会から・・・始まりました
茶箱でのお茶会で とってもかわいかったですよ
で、お床のお花が・・・
s-IMG_20160501_093847.jpg

この白くて背の高いのが ヤグルマソウ
こいのぼりの棹の先についている あれを連想してください とのこと
なるほど~~~くるくる回るあれですねぇ
大きなものですが それをこんな風に使うのも面白いですね
お菓子も とってもかわいいのでしたし 振り出しもいろいろ出て かわいかったです

さて、最近の垂水の海は
s-IMG_20160501_073141.jpg

慣れないスマホ撮影で(という言い訳ですが)ピンボケですが、
なにやら 小さな漁船が 輪になって漁をしています
何を獲っているのでしょうねぇ
(ー’`ー;) ウーン 確か今は シラス漁が始まっているとは思うのですが
なんだろう?
このところ 毎日このような状態です
( ̄-  ̄ ) ンー

弥生 三月 お誕生月 [お茶会などなど]

本日 友人のお茶会で 昨日から準備などの手伝いに行っておりました。
でもって 月がかわって今月はお誕生月です σ(⌒ー⌒)
さて、友人のお茶会 お菓子がオリジナルで 熊内のつるやさんに作っていただいたとか
「花笑う」
s-IMG_4501.jpg

ういろう地三色で花びらを作り 黄身餡がつつんであります
とっても優しい味でおいしかったです
床の花は 枝ものが壇香梅(ウコン花) 椿が 小さい花のが 春風 赤いのは月光です
s-IMG_4491.jpg

s-IMG_4492.jpg

お菓子がこれになったのはこの軸からです
「春至自花開」(春至りておのずから花開く)
s-IMG_4497.jpg

赤絵の香合がかわいらしく
s-IMG_4494.jpg

誰が袖棚に七宝の水指 柳の蒔絵の大棗 と 華やかにそろい
s-IMG_4496.jpg

浄林の釜が 引き立っていました 寛永時代とお聞きしましたが とてもきれいで 吃驚しました。
お茶会が終わったので 明日は 三月ランチ会です~
いや先に 病院に行って 傷めた肩を診てもらってきます~
・・・・五十肩って ささやかれております~ (ノ_<。)うっうっうっ
前の5件 | 次の5件 お茶会などなど ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。